![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■計画概要 | ■仕上概要 | ||||
建築場所 | 広島県福山市 | ・外部仕上げ | ・内部仕上 | ||
敷地面積 | 屋根/ | 玄関床/再生タイル | |||
建築面積 | 外壁/塗り壁 | 各室床/フローリング | |||
延床面積 | 開口部/アルミ製建具 | 壁/珪藻土塗り | |||
構 造 | 木造 2階建 | 天井/杉小巾板・ビニールクロス | |||
用 途 | 店舗併用住宅 | ||||
<設計メモ> | |||||
この計画は、「何時間でもいられ、抹茶を出せるような気の休まるティールームを創りたい。」から始まりました。 敷地は、南に車の往来が多い県道沿いです。そこで、北に中庭をとることによって、北側にある中学校の校庭を取り込むことができ、拡がりのある優しい空間となりました。 抹茶を楽しむ和室は、最下段の障子を躙口とみたて導線を計画しました。その三段色紙窓は、軽やかさを追求した窓です。 どうぞ、何時間でも、癒しのときを費やしてください。お茶をお伴にして… |